特集「子どもとクルマ 安心して暮らすには?」

|2020年3月号

    特集は「子どもとクルマ 安心して暮らすには?」です。子どもを交通事故から守るためにできることは? 交通安全教育や町作りなどの観点から探ります。また、絵本『ぶーぶーぶー』の作者、小風さちさんに「乗りもの絵本」のお話も聞きました。後半カラーページは落合由利子さん「戦争は知らないけれど」。「絵本を作る人」にはささめやゆきさんが登場です。

    • 読んであげるなら
    • 自分で読むなら
      子どもにかかわるすべての人に
    品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
    ¥580(税込)

    ● お申し込みについての詳細はこちら

    ● 海外への発送をご希望の方はこちら

    この商品をシェアする

    目次を見る

    「母の友」2020年3月号 目次

    ●特集
    「子どもとクルマ 安心して暮らすには?」

    日々報道される交通事故のニュース。胸がつまります。
    また、思わず、うちの子は大丈夫だろうか、と不安な気持ちになってしまいます。
    特に、この春から入園、入学で環境が変わる子どもを持つ方は、心配も大きいのではないでしょうか。
    子どもを事故から守るためにできることはなんだろう。
    今月は交通安全教育や“まちづくり”などの観点から、
    子どもが、クルマと共に安全に生活できる未来への道を探ってみたいと思います。

    ・交通安全、子どもにどう伝える? 大谷亮
    ・自動運転について 鶴原吉郎
    ・「乗り物絵本」のおはなし 小風さち
    ・誰のためのまちづくり? 中村文彦
    ・マンガ「もうすぐ1年生」 ながしまひろみ

    ●戦争は知らないけれど 落合由利子

    ●カラーページ
    ・草木鳥鳥文様「ハシブトガラス」「トドマツ」
    梨木香歩 文 / ユカワアツコ 絵 / 長島有里枝 写真
    ・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
    ・母の友エッセイ 小川たまか3「サンタの記憶」
    ・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『きつねのよめいり』の鶏のおかゆ
    ・本屋さんに行こう 静岡・長泉町「TREEHOUSE」
    ・絵本と生活 「生活の中に愛と冒険」 伊藤葉子 
    ・絵本を作る人㉜ ささめやゆきさん『だいじ だいじ』
    ・園めぐり、今日のおやつなんだろな? 「たこ焼きドーナツ」

    ●読んであげるお話のページ
    「うさぎのプレゼント」 かのう かりん

    ●母の友の連載 / polyphony
    ・わたしのBGM 高野文子 文・絵
    ・赤ちゃんのみかた「離乳食に困っています」 岡いくよ
    ・人生相談ふう漫画「答えがほしいわけじゃないの」 関根美有
    ・母の風景 3月「風邪とアイスクリーム」 東 直子
    ・父の友 平田オリザ1「そして、父になる」 
    ・カヨと私「カヨ帝国」 内澤旬子
    ・こども健康相談室「花粉症かな?」 保坂篤人
    ・生存ちゅう!「授業ちゅう 後編」 大野更紗
    ・たぶん、なんとかなるでしょう。「チクワLOVE、3月だって雪あそび!」 堀川 真
    ・諺のなかの子どもたち「子に過ぎたる宝なし」 畑中章宏
    ・本『デジタル・ミニマリスト』他 山本ぽてと他
    ・映画「37セカンズ」 金原由佳
    ・キブンテンカン 小玉百夏
    ・母の友 この一年、この言葉
    ・母の友 総索引

    ●れんさいどうわ
    4つのこうえんのあるまちで
    「5つ目のこうえん」 筒井頼子

    ●おとなのひろば
    ・てがみでこんにちは
    ・編集だより

    基本情報

    カテゴリ
    月刊誌
    ページ数
    92ページ
    サイズ
    21×17cm
    初版年月日
    2020年03月01日
    シリーズ
    ISBN
    テーマ

    みんなの感想(0件)

    まだ感想がありません。
    ぜひお寄せください。

    ※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

    ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

    ※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

    あのねメール通信

    著者のエッセイや新刊情報を
    毎月メールで配信します。

    SNSで最新情報をチェック