ケーキ

こどものとも年少版|2020年4月号

ボウルに卵と砂糖、小麦粉、バターを入れて、混ぜますよ。ケーキの型に入れて、焼きます。焼き上がったスポンジケーキに、クリームをぬって、いちごものせて、フルーツいっぱいのケーキのできあがり! 子どもたちが大好きなケーキができあがるまでを美しく描いた絵本。おいしそうなケーキに、ほら、手がのびてしまいますよ!

  • 読んであげるなら
    2才から
  • 自分で読むなら
品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
¥440(税込)

● お申し込みについての詳細はこちら

● 海外への発送をご希望の方はこちら

特集を見る
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
月刊誌
ページ数
24ページ
サイズ
21×20cm
初版年月日
2020年04月01日
ISBN
テーマ

みんなの感想(4件)

家内も私も絵本が大好きなのですが、「とても絵がリアルで美味しそうなケーキの本をみつけたんだけど、その後、近くの本屋を何軒か回っても見つからなくて…」というので一緒に県外の本屋を探したのですが、作家も題名も分からず、ネット検索したところ、どうやら小西英子さんの「ケーキ」という作品のようだ、というところまでは分かりましたが、通販サイトを探っても出てきません。小西さんの他の絵本は出てくるのに、ケーキだけが見つかりません。品切れとのことですが、どうか、増刷していただけないでしょうか。

地元の図書館で借り、1歳の娘に読んだところ大のお気に入りになり、毎週返却しては借りて、を繰り返しています。一緒に混ぜたりいちごを乗せたりして最後はいただきますをしてフルーツをぱくっ、と全部まねをして楽しんでいます。できれば購入して娘にプレゼントしてあげたいと想っている絵本です。品切れになっていますが、増刷いただきたいです!!

ケーキを作る過程が、美味しそうな挿絵と共にリズムよく描かれています。2歳でこの絵本と出会って早1年、今ではケーキ大好き男子になりました。一緒にホールケーキを作ったり、おままごとでも絵本のようにケーキを作ってごちそうしてくれます。

4月末生まれの息子。果物が大好きな息子にとって、たくさんのフルーツが乗った大きくて丸いケーキはそれはそれは魅力的で憧れとなり、絵本を見たその日から「誕生日はこの(絵本の)ケーキが食べたい」とよく口にするようになりました。そして迎えた誕生日、家族3人で食べる小ぶりなホールケーキは絵本ほどのボリュームはないものの、絵本と並べて置くと「おんなじだね」と大満足でした。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック