文、絵、それにカウンターテナーのCDが高齢者にもいいと思い、友人達にすすめています。3拍子そろって心に残る映像は流石です。
基本情報
- カテゴリ
- 読みもの
- ページ数
- 112ページ
- サイズ
- 20×15cm
- 初版年月日
- 2020年01月10日
- シリーズ
- 福音館の単行本
- ISBN
- 978-4-8340-8532-7
- テーマ
- わらべうた
みんなの感想(3件)
昔から歌っていた曲の数々、それにまつわる心のことばの風景。さし絵をたのしみながら文章も読みすすみました。今も歌い続けているコーラスグループのメンバーの皆さんと、童謡をうたい続け、昔のなつかしい風景をスクリーンを見るように思い、人々を思い続けていたいと考えました。
日本には昔からすばらしい童謡や、わらべうたがあります。しかし最近はTVやスマホで人気のある歌が主流となって、日本のいい童謡が親から子、孫へと引き継がれなくなってしまいました。本当に残念なことです。歌の上手下手ではなく楽しく歌ってあげれば、きっと子どもは喜び一緒に歌ってくれると思います。それがその子にとって思い出として心に刻み込まれ、またその子の子に歌われるという、いい輪廻となると思います。生の声に勝るものはありません。若いママやパパにお願いします。絵本と一緒に童謡やわらべうたを楽しんでください。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。