特別企画1「子育て中に力をくれた本 ’19」 特別企画2「こどもに聞かせる一日一話」

|2019年11月号

    特別企画1は「子育て中に力をくれた本’19」です。『魔女の宅急便』の作者、角野栄子さんやミュージシャンのハンバート ハンバートさん、作家のヨシタケシンスケさんたちが力をもらった本とは? 特別企画2は人気の「こどもに聞かせる一日一話」。佐々木マキさんや筒井頼子さん、山崎ナオコーラさんや古谷田奈月さんたちによる書き下ろし童話を一挙掲載します。

    • 読んであげるなら
    • 自分で読むなら
      子どもにかかわるすべての人に
    品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
    ¥580(税込)

    ● お申し込みについての詳細はこちら

    ● 海外への発送をご希望の方はこちら

    この商品をシェアする

    目次を見る

    「母の友」11月号 

    巻頭カラー
    ・草木鳥鳥文様「ヤマドリとヤマドリゼンマイ」 梨木香歩 文 / ユカワアツコ 絵 / 長島有里枝 写真
    ・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
    ・母の友エッセイ 齋藤陽道2「いぬといろんなものを食べた」
    ・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『たべもの』のふろふき大根

    特別企画1
    子育て中に力をくれた本‘19
    子育ての日々が始まると、それ以前とは時間の流れが変わるように思います。
    あんなにたやすく行けた近所のお店にもなかなか行けない……。
    そんな慌ただしい毎日、本を開くのはなかなか難しいと思うのですが、
    だからこそ、本の中の言葉がよりいっそう強く胸に響くことも。
    今月は、本にまつわるお話をお届けします。

    角野栄子 本は忘れるために読むもの。同時に、読書で育まれた想像力は、心の深いところに残っていきます 

    <私のこの一冊>
    ハンバート ハンバート(佐藤良成+佐野遊穂)/長場雄/堀川美和/青山誠/たかはしよしこ/ヨシタケシンスケ/KIKI/坂本美雨

    ●特別企画2
    こどもに聞かせる一日一話
    忙しい日々の中でも、一日一話、子どもとお話を楽しみませんか?  楽しいお話、不思議なお話、昔話など、さまざまなお話を30話収録。アタッチメント(大人と子どもの心のくっつきのこと。「子育てで最も重要」とも言われる)を感じられるひとから聞くお話は、きっと楽しい。また、もしかしたら、お話をすることで「心のくっつき」が深まることもあるかもしれません。幼い子を持つお母さん、そして、お父さん。子どもにかかわるすべての人にお話を読んでいただけたら、と願っています。

    小西英子/乗松葉子/真木文絵/ひのかずなり/垂石眞子/得地直美/福知伸夫/糸畑くみ/まるやまあやこ/おくはらゆめ/トルストイ・うちだりさこ/きもとももこ/小風さち/死後くん/古谷田奈月/東 直子/頭木弘樹/あんどうとしひこ/長江青/筒井頼子/荒川薫/山崎ナオコーラ/瀬田貞二/佐々木マキ/黒﨑美穂

    ●「かがくのとも」50周年記念講演より 
    「センス・オブ・ワンダー」をめぐって 福岡伸一

    ●おとなのひろば
    てがみでこんにちは
    編集だより

    園めぐり、今日のおやつなんだろな? さつまいも焼きまんじゅう

    基本情報

    カテゴリ
    月刊誌
    ページ数
    108ページ
    サイズ
    21×17cm
    初版年月日
    2019年11月01日
    シリーズ
    ISBN
    テーマ

    みんなの感想(0件)

    まだ感想がありません。
    ぜひお寄せください。

    ※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

    ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

    ※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

    あのねメール通信

    著者のエッセイや新刊情報を
    毎月メールで配信します。

    SNSで最新情報をチェック