特集「新春インタビュー 仕事と人生」

|2019年1月号

    特集は「新春インタビュー 仕事と人生」です。『魔女の宅急便』の作者であり、国際アンデルセン賞受賞作家である角野栄子さんと、新作映画「斬、」(池松壮亮さん、蒼井優さん主演)で初の時代劇に挑んだ映画監督・塚本晋也さんのお話を。後半カラーページは平野恵理子さん「季節の自然探検」。「絵本を作る人」欄には、きもとももこさんが登場です。

    • 読んであげるなら
    • 自分で読むなら
      子どもにかかわるすべての人に
    品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
    ¥545(税込)

    ● お申し込みについての詳細はこちら

    ● 海外への発送をご希望の方はこちら

    この商品をシェアする

    目次を見る

    「母の友」1月号 目次

    ● 巻頭カラー
    ・草木鳥鳥文様「メジロとウメ」 梨木香歩 文 / ユカワアツコ 絵 / 長島有里枝 写真
    ・こどものひろば 工藤直子 選 / 繁延あづさ 写真
    ・母の友エッセイ 古谷田奈月①「わたしたちの本堂」
    ・野口真紀のおいしい絵本レシピ 『にんじん だいこん ごぼう』 甘辛煮

    ●特集
    新春インタビュー 仕事と人生
    新しい年を迎えるにあたり、世界からも注目を集める二人の方にお話をうかがいました。童話『魔女の宅急便』の作者で、2018年、児童文学のノーベル賞とも呼ばれる国際アンデルセン賞作家賞を受賞した角野栄子さんと、最新作「斬、」がヴェネチア映画祭とトロント映画祭で相次いで上映された映画監督、塚本晋也さんです。お二人に、「仕事と人生」というテーマでお話をうかがいました。

    『魔女の宅急便』 キキから始まる 角野栄子
    新作映画「斬、」で描く 職業と苦悶 塚本晋也


    本屋さんに行こう 熊本市「橙書店」

    ● カラーページ
    子どもと一緒に楽しもう! 季節の自然探検 冬編 平野恵理子
    この季節にしか見ることができない自然を、カードをヒントに、外に出て探してみませんか。

    ● 読んでたのしい漫画のページ
    まんが絵ばなし うえのよう 作

    ●絵本を作る人⑳
    きもとももこさん / 『うずらちゃんのかくれんぼ』

    ● 母の友の連載 / polyphony
    ・絵本のある風景『てじなでだましっこ』 キッチンミノル 文・写真
    ・絵本と生活「意味をこえて」 伊藤葉子
    ・赤ちゃんのみかた「もうすぐ健診なのに……」 岡いくよ
    ・答えがほしいわけじゃないの 関根美有
    ・母の風景 1月「こどももおとなも、食べる。」 東 直子
    ・父の友 安永哲郎③「よくわからないままで」
    ・カヨと私「名前を変えたくなった」 内澤旬子
    ・こども健康相談室「小児外科疾患」 保坂篤人
    ・生存ちゅう!「佐久訪問記2 三つの病院」 大野更紗
    ・文化と社会と子育てと「母乳かミルクか?」 猪谷千香
    ・育児を楽にする体の使い方「足腰編 敷き布団からのだっこ」 岡田慎一郎
    ・漫画・たぶん、なんとかなるでしょう。「年がら年中もぐもぐタイム」 堀川 真
    ・本『変わったタイプ』他 青山七恵
    ・映画「家へ帰ろう」 金原由佳
    ・キブンテンカン 辻恵子

    ● おとなのひろば
    てがみでこんにちは
    編集だより

    園めぐり、今日のおやつなんだろな? 玉ねぎチーズクッキー

    基本情報

    カテゴリ
    月刊誌
    ページ数
    82ページ
    サイズ
    21×17cm
    初版年月日
    2019年01月01日
    シリーズ
    ISBN
    テーマ

    みんなの感想(0件)

    まだ感想がありません。
    ぜひお寄せください。

    ※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

    ※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

    ※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

    あのねメール通信

    著者のエッセイや新刊情報を
    毎月メールで配信します。

    SNSで最新情報をチェック