絵で読む 子どもと祭り
たくさんのふしぎ|2018年7月号
日本各地の子どもが活躍する祭りを丹念に描いた絵本です。登場する祭りは、「長浜曳山祭」(滋賀県)、「塚越の花まつり」(埼玉県)、宝木の菖蒲綱(鳥取県)、「姫島盆踊り」(大分県)、「岸和田だんじり祭」(大阪府)、「さくらもとプンムルノリ」(神奈川県)、三九郎(長野県)、「秋葉祭」(高知県)、「安波祭」(福島県)です。
- 読んであげるなら
ー - 自分で読むなら
小学中学年から
たくさんのふしぎ|2018年7月号
日本各地の子どもが活躍する祭りを丹念に描いた絵本です。登場する祭りは、「長浜曳山祭」(滋賀県)、「塚越の花まつり」(埼玉県)、宝木の菖蒲綱(鳥取県)、「姫島盆踊り」(大分県)、「岸和田だんじり祭」(大阪府)、「さくらもとプンムルノリ」(神奈川県)、三九郎(長野県)、「秋葉祭」(高知県)、「安波祭」(福島県)です。
まだ感想がありません。
ぜひお寄せください。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。