でんしゃ くるかな?

こどものとも0.1.2.|2018年8月号

「くるかな? くるかな?」、動物たちが電車を待っていると……、「きたー!」ホームに滑りこんできた電車にみんな大喜び。動物たちは「くるかな? また くるかな?」と次の電車を待ちます。「きた きた-!」やってきた電車にまた大喜び。最後にやってきた電車に、みんなで「のりまーす のりまーす」。電車がくる喜びを動物たちと分かちあう絵本です。

  • 読んであげるなら
    0才から
  • 自分で読むなら
品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
¥420(税込)

● お申し込みについての詳細はこちら

● 海外への発送をご希望の方はこちら

この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
月刊誌
ページ数
22ページ
サイズ
19×20cm
初版年月日
2018年08月01日
ISBN
テーマ

みんなの感想(7件)

図書館で出会って以来、2才の息子の大のお気に入りの絵本です。「きたー!」で喜ぶ動物たちが、だんだん激しくなっていくのが、かわいくて面白くて笑ってしまいます。味のある絵が親子共々大好きですし、言葉も気持ちを込めて読みやすく、本当に繰り返し繰り返し読むことを楽しみたい本なので、どうか書籍化して頂きたいです。いろいろ探し続けて、手に入らないまま半年ほどになります。息子が一番にお気に入りになった大切な本なので、永く手元に置いて家族みんなで楽しみたいので…、どうかよろしくお願いいたします。

図書館で借りています。 一歳三ヶ月の娘がお気に入りで、ばいばーいのところでおもいっきり手をふり大喜びです。この絵本をきっかけに電車が大好きになりました。購入してあげたいですが、手にいれるのが難しそうで、残念です。涙涙涙

図書館でかりました。1歳3ヶ月の娘は一緒に『きたーーーー!!』とか、『ばぁばぁい!!』とか、絵本の動物たちと一緒に大盛り上がり!!!ゲラゲラ笑って何回も何回も何回も読みました。娘の一番お気に入りの本になったので購入しようとしたらどこにもない!品切れ。。某フリマサイトでも全部完売。ネット販売のところでは8000円で売られていたり。。せっかくお気に入りの絵本に出会えたのに購入できないのがとてもかわいそうで。。家でも他の本や似ている動物の本を読んで『きたーーー。。???(あれちがうな。。)』となっているのを見てなんとかしてあげられないかとこちらに書かせて頂きました。この人気ならいずれ本として販売されると思うのですが、今の娘とたくさん読みたいです。。どうか早く販売されますように。。

図書館で借りました。1歳半の息子がとても気に入って、動物たちを指差しては「これは(誰)?」と問いかけてきます。男の子に息子の名前を当てはめるとよろこびます。また電車が来るシーンでは「きたー!」と声を合わせて叫んでいます。購入したいのですがバックナンバーはどこも品切れ…図書館で何度も借りています。はやく書籍化されますように。待っています。

7か月の息子と、図書館で何度か借りて読んでいます。きたー!の繰り返しがとってもおもしろいようで、笑いながら家族で読んでいます。きくちちきさんの味のある絵もお気に入りです。品切れで図書館でしか手に取れないので、0.1.2えほんにしてもらえたらとてもうれしいです。

息子がとても気に入っていて「きたー!」と大はしゃぎしています。いつもなら絵本を閉じるとおしまいの意味で息子が「ちゃんちゃん」と言うのですが、この絵本では「ガタンゴトン!ガタンゴトン!」と余韻に浸りながらおしまいになります。

子育て広場で保育士さんに読んでもらいました。きたー!のところで息子はキャッキャッと大喜びで、お話の間はずっとニコニコしていました。もともと動物が大好きなのとリズムの良い文章が息子には大ハマりだったようです。今では一番のお気に入りの絵本です。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック