限定復刊

たけ

もうそうだけのおやこ

たけのこは、親の竹の地下茎の節から生まれます。春になって地上に出たたけのこは、1日に1メートル以上も伸びます。そして、地面に出てからたった60日ほどという速さで竹になるのです。 竹の家族は地下茎同士で繋がっています。どんどん伸びる地下茎からまた新しいたけのこが生まれるので、年とった竹が死んでも、竹の家族はいつまでも生き続けます。 竹の力強い生態と、竹の家族の壮大な命の物語をいきいきと描きます。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
¥990(税込)

※この作品は2017年3月に復刊いたしました。

この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
28ページ
サイズ
26×24cm
初版年月日
2004年01月10日
ISBN
978-4-8340-0284-3
テーマ

みんなの感想(5件)

小学校での読み聞かせのために購入しました。季節を感じる科学絵本が好きでよく読みます。

感動しました。自宅にもたけやぶがあります。“孟宗”です。花が咲くこともわかったし、何よりたけの一生が子育てに似ていると思いました。

もの凄い迫力でちょっとゾゾゾーっとしました。特に清しい竹林の地下が、こんな根になっているなんて考えたことがなかったので圧巻でした。たけの真に迫る姿勢が見事な絵本だと感動しました。ありがとう!

小学校の読み聞かせ2年目、2年生を対象に4月初回に読む予定です。我家も、もうそうだけがたけのこをうんでくれています。いのししが食べ多くは出荷出来ないと聞いて驚いてます。竹藪からはたぬきがよく降りてきて、生ゴミの捨て場にやってきていますが・・・

子どもたちに、地域の小学校で絵本を読むボランティアをしています。甲斐先生のお作品は「雑草のくらし」で感動して以来のファンで10冊以上コレクションしています。今回もネットで見つけて予約注文させていただきました。分かりやすくて、すばらしいお作品だと思いました。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック