子供たちのいる人はおすすめしたい本です(*`・ω・*)
動物たちが教えてくれる 海の中のくらしかた
たくさんのふしぎ|2017年8月号
ペンギンやクジラは、海の中で何をしているのか? 私たち人間が直接観察することのできない深い海の中を泳ぎまわる動物たちの生活はほとんど解明されていませんでした。長らく謎につつまれてきた海の動物たちの行動を、動物の背中にとりつけたデータロガーとよばれる小型のカメラや速度計、深度計であきらかにします。
- 読んであげるなら
ー - 自分で読むなら
小学中学年から
たくさんのふしぎ|2017年8月号
ペンギンやクジラは、海の中で何をしているのか? 私たち人間が直接観察することのできない深い海の中を泳ぎまわる動物たちの生活はほとんど解明されていませんでした。長らく謎につつまれてきた海の動物たちの行動を、動物の背中にとりつけたデータロガーとよばれる小型のカメラや速度計、深度計であきらかにします。
子供たちのいる人はおすすめしたい本です(*`・ω・*)
とても勉強になる本だとおもいました
この本を読んで海の中の動物達のことがたくさんわかりました~
とても良い勉強になったと子供がいっていました
子供がまだ小学校6年の頃に、この本と出会って、動物のくらしに興味を持ち始めました。息子も長女も楽しく暮らしを見ています。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。