特集「ひとりひとり考える「平和」」
|2002年8月号
地球上に戦火は絶えず、幼児だとて容赦はありません。子どもの個性を伸ばす教育うんぬんも、明日の命の保証がなければ無意味です。子育ての基本=平和は、しかし国会で決まるものではなく、身の回りのそこここに、生活の足元に、平和を支えるもの、崩す芽がひそんでいるのではないでしょうか。キナくさい臭いがし始めた今、身近な問題としての平和について考えます。キーワードは「想像力」「卒業式」「京都の爆弾」の三つです。
- 読んであげるなら
ー - 自分で読むなら
子どもにかかわるすべての人に