トーテムポール
たくさんのふしぎ|2006年8月号
学校や公園で、鳥や動物が彫刻された背の高い木の柱を見たことがありませんか。それがトーテムポールです。もともとは、北アメリカ大陸に大昔から暮らしてきた先住民が、その集落に立てていた飾り柱。クマやカエルや怪物を彫りつけたり、家の柱やお墓にしたり――いろいろな種類のカラフルなポールがあります。カナダやアラスカで出会ったトーテムポールと、それにまつわるお話を紹介します。
- 読んであげるなら
ー - 自分で読むなら
小学中学年から
たくさんのふしぎ|2006年8月号
学校や公園で、鳥や動物が彫刻された背の高い木の柱を見たことがありませんか。それがトーテムポールです。もともとは、北アメリカ大陸に大昔から暮らしてきた先住民が、その集落に立てていた飾り柱。クマやカエルや怪物を彫りつけたり、家の柱やお墓にしたり――いろいろな種類のカラフルなポールがあります。カナダやアラスカで出会ったトーテムポールと、それにまつわるお話を紹介します。
まだ感想がありません。
ぜひお寄せください。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。