子どもが保育園で大好きな絵本ですが、かなりボロボロになっていて読みづらいです。子どもも大人も楽しめる素敵な絵本ですので、自宅用に購入できたら嬉しいです。
でんちゅう
かがくのとも|2008年11月号
電柱は電気や電話の線を支えているだけではありません。街路灯、標識、広告看板などさまざまな働きを持つものがつけられています。また、立っている場所の条件によって、つけられているものも変わってきます。つまり一本、一本がすべて違っていたりするのです。いつも目にしていながらも、知っているようで知らなかった電柱の秘密を解き明かしていきます。(かがくのとも476号)
- 読んであげるなら
5・6才から - 自分で読むなら
ー