今月5歳になる娘、幼稚園で自分で選んで借りてきました。どうして土の中にいるのか、生き物はみんな土で冬を越すのか、疑問を持ちながらお話を聞いていました。勉強になる絵本ですし、こんなことに疑問を抱くようになったのか、と子どもの成長を感じました。幼稚園で生き物やましに触れる機会が増えたからかも知れません。年齢に合った絵本だと思います。絵を怖がるかと思いましたが、面白そう、という興味の方が勝ったようです。
とのさまがえるに はるが きた
こどものとも年中向き|2017年3月号
地面の下で冬眠している生きものたちって、どんなタイミングで、地上に出てくるのでしょう。ある日、早合点して、真冬に地上に出てしまったとのさまがえるは、あわてて地面の中にもどり、今度は極端に用心深くなります。地上に出ていこうとする生きものたちに「まだ早い。やめておけ」と忠告し続け、やっと地上に出たときには……。ちょっと可笑しなかえるのお話です。
- 読んであげるなら
4才から - 自分で読むなら
ー