子供たちが小さかった頃、特に大好きだった絵本です。絵も言葉のリズムも心地よく、大人になった今でもスラスラ言えるほど印象に残る大切な本です。引越しを繰り返し30年近く経った今、大事にしていた本が見つからず、孫にも読んであげたいと思っています。ぜひ、再販をお願いします。
ねむねむ さかな
こどものとも年中向き|1995年2月号
海の魚たちも夜になると眠くなります。クマノミはイソギンチャクの中で、タツノオトシゴは海草にしっぽをまきつけて、カワハギの子は海草に口で吸いついて、眠ります。泳ぎながら眠るマグロ、パジャマに着替えるように色を変えるソラスズメダイ、ゼリーの寝袋にくるまるナンヨウブダイ……。魚とダイビングの大好きな作者コンビが、様々な魚の眠るときの生態を紹介します。
- 読んであげるなら
4才から - 自分で読むなら
ー