ねむねむ さかな

こどものとも年中向き|1995年2月号

海の魚たちも夜になると眠くなります。クマノミはイソギンチャクの中で、タツノオトシゴは海草にしっぽをまきつけて、カワハギの子は海草に口で吸いついて、眠ります。泳ぎながら眠るマグロ、パジャマに着替えるように色を変えるソラスズメダイ、ゼリーの寝袋にくるまるナンヨウブダイ……。魚とダイビングの大好きな作者コンビが、様々な魚の眠るときの生態を紹介します。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
¥320(税込)

● お申し込みについての詳細はこちら

● 海外への発送をご希望の方はこちら

この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
月刊誌
ページ数
28ページ
サイズ
19×26cm
初版年月日
1995年02月01日
ISBN
テーマ

みんなの感想(8件)

子供たちが小さかった頃、特に大好きだった絵本です。絵も言葉のリズムも心地よく、大人になった今でもスラスラ言えるほど印象に残る大切な本です。引越しを繰り返し30年近く経った今、大事にしていた本が見つからず、孫にも読んであげたいと思っています。ぜひ、再販をお願いします。

何度も何度も読み聞かせした懐かしい本です。 こどもが母親になり、しまっていた絵本を引っ張りだしましたが、傷んで手放したのか見つかりません。 テープで補修しながら読んだ記憶があります。 書店や通販サイトでも希少なようで手にすることができません。お話も絵も大好きな本です。 末長く読み継がれたい本です。 ぜひ再販をお願いします。

息子が小さい頃大のお気に入りでした 読みすぎてボロボロに… きれいな絵と優しいリズムでとても心地よい絵本です 是非復刊してください

小さい頃兄妹3人とも大好きな絵本で、母親になった今息子に読んであげたいと思い実家の本を出してみましたが読みすぎてテープで補強され薄汚れた状態でした涙 購入しようと思ったら再販されておらず、とても高い額で中古品が売られており残念でした、、 ぜひ再販をお願いします!

娘が小さい頃大好きだった本です。こちらが飽きるくらい何度も何度も読まされました。今度は、孫に読んであげたいので、ぜひぜひ復刊してください。

子どもの頃、母に読んでもらった大好きな絵本でした。 廃刊してしまったと聞きとても残念です。 ぜひ復刊してほしいです。お願いします。

ねむねむさかなのリズムが心地よく、 お魚の色々な眠り方が楽しくて、小さい頃大好きな一冊でした。 図書館で借りて、おさかな好きの息子に読んであげたところ、とても気に入り何度も借りて読んでいます。 ぜひ復刊して頂きたいです!

小さい頃とても好きな絵本でした。子どもにも読んであげたいので是非復刊してほしいです。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック