でんしゃがはしる
こどものとも|1978年6月号
山手線の電車は東京の町をぐるぐるまわって走っています。外回りの電車は品川駅を出ると、京浜急行と立体交差、貨物列車とすれちがい、五反田駅では池上線と、目黒駅では目蒲線と出会います。渋谷、新宿、池袋、上野、神田、東京……と、山手線の電車がいろいろな電車とすれ違ったり、併走したりしながら、一周する様子を、山本忠敬が描きます。
- 読んであげるなら
5・6才から - 自分で読むなら
ー
こどものとも|1978年6月号
山手線の電車は東京の町をぐるぐるまわって走っています。外回りの電車は品川駅を出ると、京浜急行と立体交差、貨物列車とすれちがい、五反田駅では池上線と、目黒駅では目蒲線と出会います。渋谷、新宿、池袋、上野、神田、東京……と、山手線の電車がいろいろな電車とすれ違ったり、併走したりしながら、一周する様子を、山本忠敬が描きます。
まだ感想がありません。
ぜひお寄せください。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。