おひゃくしょうとえんまさま
中国民話
こどものとも|1969年9月号
昔、中国にえんま様のお祭りがありました。欲張りのえんま様から、一番お供えの少なかったお百姓をこらしめるようにと命じられた手下の鬼たちは、稲が実らないように頭が細く根が太くなる呪文をかけることにしました。ところがそれを知ったお百姓は、稲を作るのをやめて里芋を植え、大豊作。えんま様に怒られた鬼たちは次々に別の呪文をかけますが……。中国の昔話を佐藤忠良が描きます。
- 読んであげるなら
5・6才から - 自分で読むなら
ー
中国民話
こどものとも|1969年9月号
昔、中国にえんま様のお祭りがありました。欲張りのえんま様から、一番お供えの少なかったお百姓をこらしめるようにと命じられた手下の鬼たちは、稲が実らないように頭が細く根が太くなる呪文をかけることにしました。ところがそれを知ったお百姓は、稲を作るのをやめて里芋を植え、大豊作。えんま様に怒られた鬼たちは次々に別の呪文をかけますが……。中国の昔話を佐藤忠良が描きます。
まだ感想がありません。
ぜひお寄せください。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。