4冊とも読んで ちょっと救われない気持ちになるのがなんとも言えません。笑 貼り絵も独特で、短いページ数なのに話の展開がくせになり何度も読んでしまいます。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- ー
- サイズ
- 17×17cm
- 初版年月日
- 1972年12月01日
- シリーズ
- あーんあんの絵本
- ISBN
- 978-4-8340-3008-2
- テーマ
- 出産祝い/ロングセラー
みんなの感想(6件)
自分が小さい時持っていて読んでもらっていたこと、長男(19)次男(17)にも読み聞かせていたことで、今回娘が産まれてお祝いリクエストで友達にお願いして、いただきました。3ヶ月ですが、じーっとみています。
せなけいこ展にて購入しました。絵やストーリーがかわいくて好きです。これから沢山読みたいです。
まだ内容での反応は少ないですが、鮮やかな色のページはニコッとします。個人的に大人が読むと、ちょっとホラー(?)なところがなかなか好きです!!切り絵(ちぎり絵)の絵のタッチも独特で良いです。
なみだのうみでお魚になってしまったり(あーんあん)、ケンカしていたらおばけにされてしまったり(きれいなはこ)、ふくれっつらばかりしていてお空のかなたに飛んでいってしまったり(ぷーぷーねこ)、「いやだいやだ」シリーズにくらべてもどれもけっこうシュールで怖~いお話だと思うのですが、こどもたちはみんな、すごく気に入っています(3歳頃)。げらげら笑って、何度も何度も読まされます。簡潔でリズミカルな文章とユーモアの感じられる展開、それにあたたかくかわいいはり絵のおかげでしょうか。ロングセラーの底力を感じます。
人一倍成長が早く、9ヵ月でよちよち歩き出した娘にとにかく絵本を読んであげようと思い、見た目で選んで買ったけど、まったく興味を示さない・・・生まれて初めて買ってあげた絵本は大失敗(><) そして、出会ったのがこの「あーんあんの絵本」。2月13日に1歳の誕生日を迎えたお祝いにお友達からいただきました。自分で包装紙を破り、箱から取り出し、嬉しそうにペラペラしだした娘を膝の上に座らせて読んであげたら大喜び!それから毎日4冊全部持ってきて私の膝に座り、聞きながら1ページずつチューをして満足しています。子供に絵本を読んであげた経験なんてないパパも、今ではさまになってます。 「いやだいやだの絵本」も評判がいいので買っちゃいましたよ。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。
