神々の母に捧げる詩

続 アメリカ・インディアンの詩

アメリカ・インディアンの詩は、動植物や人間に具わる尊厳さを知るものだけがもつ、深い慈しみの心に満ちている。かれらにとって詩とは、一種の「実用」の道具であり、アリス・フレッチャー(人類学者)は、「アメリカ・インディアンの詩とは、人間と、宇宙のなかの、眼に見えない存在との間に交わされる伝達の手段なのだ」と説明している。17編の心に響く詩と力強く繊細な絵が、かれらの世界観をダイナミックに伝えてくれる。

  • 読んであげるなら
    5・6才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
¥1,760(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
48ページ
サイズ
31×21cm
初版年月日
2012年11月23日
ISBN
978-4-8340-2758-7
テーマ

みんなの感想(1件)

『大草原の小さな家』でのインディアン(アメリカ先住民)から興味を持ち購入しました。自然に対する念が日本のアイヌ民族のように思えました。さし絵や詩をじっくりと感じ手元に置いておきたいです。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック