私が幼少期に母がとってくれていた絵本定期便で出会った本です。独特な絵のタッチ、スリランカの食や文化、ストーリーも面白くて大好きな本の1つです。 娘が3歳になった時に実家にあったこの本を持ち帰り一緒に読んでみたところ、娘も気に入ってくれました。 ご飯の後に「ごちそうさまさまでございました。」と言っています。
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 44ページ
- サイズ
- 31×23cm
- 初版年月日
- 1994年03月25日
- シリーズ
- 世界傑作絵本
- ISBN
- 978-4-8340-0198-3
- テーマ
- 『おいしい絵本レシピ』で楽しむ絵本や童話/【5年生・教育出版】 国語教科書採用R6/【1年生・東京書籍】 国語教科書採用R6
みんなの感想(6件)
ホイティに出てくるねこちゃんがかわいい!
読みやすさ、スリランカのくらしぶり、食べ物に至るまで、すべてが懐かしいです。スリランカの優しさがにじみ出ています。きつねを責めない、優しい方法でやっつける。歌も楽しい。読んでいて大人まで楽しい本ですね! 今こそ読んでほしいです!
絵が素敵で、絵を描くことが好きで学校の写生コンテストで賞をとった息子も、わかり易い女性らしさの3人組の様子をおもしろがっていました。ホイティトイティトイティトゥ(?)のリズムも面白そうにしていました。
絵の表情もとてもユニークで、面白い。
久しぶりにほのぼのした気持ちになりました。やり返すというのではなく、だまされたふりをして、じんわりと思いしらす、今は忘れかけているようなことを…。民族的な服、食べ物など孫もとても興味を持ったようです(国名も)
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。