くしゃみ くしゃみ 天のめぐみ

出てしまう体の生理現象が幸運を呼ぶお話集

くしゃみ、しゃっくり、いびき、おなら、あくびなど、どうしても出てしまうものを題材にしたお話集です。表題作は、大きなくしゃみが出てしまうおっかあと「はくしょん」という名の息子のお話。息子はおっかあのくしゃみの勢いで山を超えていきます。「とめ吉のとまらぬしゃっくり」では、ふいてくる風向きで出方が変わるしゃっくりのおかげで、とめ吉に運がまわってきます。ほかにもユーモアにあふれた大らかなお話が全5編。

  • 読んであげるなら
    5・6才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,650(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
読みもの
ページ数
96ページ
サイズ
21×19cm
初版年月日
1968年08月01日
ISBN
978-4-8340-0151-8
テーマ
ロングセラー

みんなの感想(1件)

くしゃみという身近にあるものをとりあげた昔話に、8歳の子ども(男)は大わらいでした。めでたしめでたしとなるところもいいです。読み聞かせが好きですので、いつも御社の本をたくさん手にとらせて頂いています。今後も素敵な本の出版を楽しみにしています。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック