こぶたほいくえん

いたずらばかりする3匹のこぶたを見かねたお父さんとお母さんは、3匹をこぶたほいくえんに入園させることにしました。初めての保育園で、最初のうちは不安そうにしていた3匹も、かけっこをすると早いこと早いこと。ポプラの木をまわってイチバンで戻ってくると、みんなが休んでいるのを尻目に、もう一走り。お母さんが迎えに来るころには、しっかり保育園が好きになっていました。

  • 読んであげるなら
    2才から
  • 自分で読むなら
¥1,100(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
24ページ
サイズ
22×21cm
初版年月日
2001年03月15日
シリーズ
幼児絵本
ISBN
978-4-8340-1739-7
テーマ
入園入学/山脇百合子さんの作品

みんなの感想(5件)

絵のタッチ、文量も3歳に丁度良く長く読みやすい本です。

もうすぐこどもが幼稚園へ通うので 親子で楽しめるようにと買いました とても楽しそうに読んでいるので 幼稚園も楽しんで欲しいです

今の時期にぴったりの絵本ではないでしょうか?こういう保育園や幼稚園が舞台の本が大好きなんです。自分と重ねてみてしまうのかもしれません。この本も読んだらすぐにもう一回読んでと言われました。このこぶたくんたちも最初は園が好きではなさそうでしたが友達もできて自分に特技があるということが分かってすごく楽しそうで。娘もこぶたくんのように自分にもう少し自信を持ってもらいたいです。

3つ子のこぶたのとても楽しいおはなしです。うちの子どももこぶたと一緒に保育園に行ったつもりで楽しく読んでいます。絵がたくさんでとてもかわいく、こぶたののびのびとした楽しい様子が伝わってきます。

母親と離れて過ごすということで、幼稚園への登園を嫌がっていた息子がこの絵本をきっかけに変わっていきました。入園から2ヶ月経た今では幼稚園が大好きで冬休みが辛い様子です。『こぶたほいくえん』での変わらぬ日常(劇的な出来事をとりあげていないところ)の様子が子どもを安心させるのでしょうね。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック