あれはなに? とあかわにが出てくる場面になると必ずニコニコ笑顔で尋ねてきます わにわにくんもあかわにくんも大好きな息子です
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 24ページ
- サイズ
- 22×21cm
- 初版年月日
- 2013年02月10日
- シリーズ
- 幼児絵本
- ISBN
- 978-4-8340-2769-3
- テーマ
- ー
みんなの感想(15件)
わにわにシリーズ、すべてそろいました!!どのわにわにもゴツくて、カワイイとは言えない姿が愛おしくて、何をしても一生懸命で応援せずにはいられません。特に主人がお気に入りの様子である、このわにわにシリーズ。息子も生まれた時から読んでもらっているので、よく親しんでいます。主人はわにわにとあかわにを自分たちと重ねているそうです。いつか息子も彼の息子に読むのかな。そして次回作に期待します!
わにわにの絵やデザインに味があり、子どもをひきつける「何か」があるようです。見た目は怖そうで、それでいて親しみがあり、外見とわにわにの性格とのギャップがいいですね。シリーズの続編は出ないのでしょうか?わにわに絵本で本棚を埋めたいんですが…。
わにわにシリーズが大好きで、夜寝る前にいつも読んでいます。蛇口をひねる「きゅるりきゅるり」や、タオルで体をふく「ぐにっぐなっ」などの音も楽しく、一見怖そうな顔のわにわにがおちゃめに見えてくるのが面白いです。長女はあかわにがおふろに入った場面の「オー!ララー」が一番好きで、このページを読むたびにゲラゲラと笑っています。「わにしょうゆ」と「丸大豆しょうゆ」なんでふたつあるの?と聞いていました。
私が大~好きなので。わにわにシリーズ。
広島の祖母からのプレゼントでした。わにわにシリーズは他にもあり、子ども達も大好きなので、又新しいわにわにの絵本に大喜びの子ども達でした。かわいいあかわにが出てくる所が、見つけて嬉しそうにしていました。
3歳になる娘がわにわにシリーズが大好きで、毎晩寝る前に読みきかせをしています。同じ本を何度も何度も読んでいるので、新しい本を購入しようと思い、今回新しいわにわにの絵本を買いました。絵がリアルでユーモアがあり、テンポよく話しが進むので、私もお気に入りです。
わにわにシリーズは、孫達も私も大好きです。ドライブ中に絵本店パディントンという素敵な本屋さんを見つけ、この本を購入しました。孫も気に入って、何度も読んでいます。
子どもたちが大好きなわにわに。あかわにがかわいくて、自分用に買いました。シリーズで集めたいです。
まだ9ヶ月の息子ですが、わにわにを手に取るといそいそとよってきます。赤わにの登場シーンではふすまから覗く赤わにをみてニコッと、お別れのシーンではお星さまに手をのばします。こんこんちゃ、では手を足にうちつけて笑います。先の3冊を譲り受け、親のほうがおおいに気に入ってしまい、続く「おおけが」を購入したのですが、「おおけが」は、わにのイラストがリアルさを欠き、絵も背景が描き込まれてなくて単調だったのであまり魅力を感じず失敗したかなぁ、と思ったのですが、ここまできたらばと勢いで「あかわに」を購入しました。結果、買ってよかったです。
お姉ちゃんが年少の時、幼稚園のたん生日会で「わにわに」の絵本をプレゼントされ、初めて読みました。お姉ちゃんのお気に入りになり、シリーズを1冊買い足しました。今は妹が大好きになり、妹のためさらに2冊別のシリーズを買い足しました。今回妹が年少になり、幼稚園のたん生日会でこのタイトルをプレゼントされ、持っていなかったものなので大喜びしていました。
わにわにシリーズは大好きで、全部持っています。今回は「あれ?この風景、この言葉どこかで見たぞ、聞いたぞ…」と絵本を読み見ていく中で思い、次は何が出るかとワクワクしながら読みました。
わにわには子どもが大好きで、いつも愛読しています。主人公のわにわには不思議な雰囲気をしていて、一緒に読んでいる大人も好きになってしまいます。購入した「わにわにとあかわに」に出てくるあかわにくんですが、何者なのか、わにわにとはどういう関係なのか、読んでいてとても気になってしまいます。わにわにのかるたにも出てきましたが、謎は深まるばかりで夜も眠れません。作者様よりお返事頂ければ幸いです。これからも作品づくり頑張ってください!応援しています!
わにわにの行動がとても愛らしくて大好きです。そうしたらなんと…あかわにが増えたではないですか。プリンを目の前にしスプーンを持つあかわに、そのスプーンが大きくてまたかわいいです。わにわにが牛乳をこぼしている姿も、わにわにらしくて笑ってしまいました。又、わにしょうゆが置いてある所も笑ってしまいました。最後コンコンチャと遊んでいるわにわにの姿もかわいいです。小風先生にはお孫さんがいらっしゃると講演でお聞きしましたが、若くてきれいな方、しかも優しくてますますわにわにが好きになりました。
わにわにシリーズは大好きで子供にも大人気です。わにわにのごちそう、わにわにのおふろと3冊目ですが、あかわにとほのぼのすごしている1日がゆっくり流れていて、ほっこりします。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。