おおきい ちいさい

大きい丸と小さい丸、大きな四角と小さな四角。いろいろな形の大小を、抽象画で見せていきます。思いもかけないユニークな形、鮮やかな色彩は、感性豊かな赤ちゃんを魅了することでしょう。言葉は、「おおきいちいさい」もしくはそのバリエーションのくり返し。男の人の太い声で「おーきい」と読んであげると、赤ちゃんはもっと喜ぶことでしょう。日本のモダンアートの第一人者・元永定正さんならではの、不思議で愉快な絵本です。

  • 読んであげるなら
    0才から
  • 自分で読むなら
¥990(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
絵本
ページ数
20ページ
サイズ
21×20cm
初版年月日
2011年10月10日
シリーズ
0.1.2.えほん
ISBN
978-4-8340-2681-8
テーマ
0.1.2.えほん リズム・色・形

みんなの感想(2件)

大好きで、目を輝かせながら見て、聞いてくれます。自分でページをめくって一生懸命眺めています。

おおきい絵の時は大きな声で、ちいさい絵の時は小さい声で、強弱をつけて読んでいます。色もカラフルなので、とっても好奇心を持ってきいてくれています。大好きな絵本です。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック