離乳食を始める頃からパパが焼く朝食のめだまやきの音に興味を示していました。その後、図書館でこの「めだまやき」に出会い毎日開いては表紙のフライパンも出して「ジュウジュウ」と片言の言葉を発しては楽しんでいます。 今はまだ目玉焼きは食べていませんが、じきにたまごをぽんと割って焼く真似をするのでしょうね。
めだまやき
こどものとも0.1.2.|2022年1月号
フライパンで目玉焼きを作ります。「たまごを ぽん。わりましょう」「じゅっ。やきましょう」「もうひとつ ぽん。わりましょう」「じゅっじゅっ。やきましょう」。擬音の「ぽん」「じゅっ」という言葉の響きと、切り絵のくっきりとした形、フライパンの黒、卵の白身の白、黄身の黄色、それぞれの色のコントラストが赤ちゃんをひきつける絵本です。
- 読んであげるなら
0才から - 自分で読むなら
ー