限定

ごむのじっけん

ごむの4つのくせから多様な用途を探る絵本

「わごむ」は何でできていますか。そう、「ごむ」ですね。この絵本では、いくつもの楽しい実験を通して、ごむの持つ4つのくせを探ります。そして、そのくせを利用して、ごむがどんな道具に使われているのかを考えます。実験と考察を通して、ごむが長靴やボールなどの身近なものから、ジェット機や宇宙船まで、実に色々なものに使われていることがわかってきます。ごむの性質と多様な用途を楽しく知ることができる絵本です。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
¥990(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
24ページ
サイズ
26×24cm
初版年月日
1984年04月02日
ISBN
978-4-8340-0187-7
テーマ

みんなの感想(2件)

学校図書館の勤務です。 小学校三年生に読み聞かせしました。 物語りとは違う楽しさを味わってもらえたようです。知ることのできる、知識の絵本のお話に使いました。

ごむのことがよく分かる本だなぁと思いました。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック