なつやすみ虫ずかん

昆虫とのはじめての出会いに最適な図鑑絵本

本物を見てみたい、さわってみたいと思わせるような、見事な細密画で描かれた図鑑絵本です。クワガタムシ、トンボ、コオロギ、ハチ、アブ、カブトムシ、セミ、カミキリムシ、バッタ、カマキリ、チョウ、ガ、タマムシについて、見開きの画面いっぱいに絵と文で紹介します。昆虫を上から横、裏からの視点で描かれた絵では、昆虫の各部位がこまかく見られます。文では、それぞれの昆虫の特徴や生態、見どころをわかりやすく伝えます。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
品切れ中です※在庫は小社の在庫状況です。在庫や取扱いの状況は各書店によって異なります。
¥990(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
28ページ
サイズ
26×24cm
初版年月日
1992年06月10日
ISBN
978-4-8340-1105-0
テーマ
かがくのとも絵本

みんなの感想(2件)

1歳8ヶ月の子が、小さな虫に興味を持ちはじめたので買いました。内容はまだ少しむずかしいですが、大きくてきれいな絵は見ごたえがあり、はじめての虫のずかんには良かったなと思っています。大きくなる頃まで、良きパートナーとして活躍してもらえそうです。

この絵本を読むと、虫を詳しく観察したくなります。作者さんの優しい目と、リアルで美しい虫たちの絵に感動すらします。子ども達は昆虫が好きですよね。それでも、ハチのように刺す昆虫もいるし、蛾のように大人は嫌うけれども、キレイな昆虫もいる。その接し方を教えてあげるのは、大人なんだなぁ。。と改めて考えさせられた絵本です^^;母は少し反省です。私も昔は虫好きな子どもでした。その記憶を取り戻して、今年の夏は目いっぱい子ども達の好奇心に付き合うことにしましょうか^^?できるかな。。頑張ろう。。(苦笑)

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック