どうぶつえんの おいしゃさん

色々な動物を治療する獣医の仕事を紹介

動物園のお医者さんの仕事は、毎朝の見まわりからはじまる。その後は、病気の動物の餌をやったり餌に薬を飲ませたりする。大けがをしたライオンの傷をぬったり、シマウマのつめを切ったり、キツネに目薬をつけたり、ワニの歯茎を治療したりと、動物園のお医者さんは、眼医者にも歯医者にもなる。色々な動物たちの多種多様の病気やけがを治療する獣医の仕事を楽しく紹介します。普段は見られない動物園の裏の仕事を見せる本。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,100(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
28ページ
サイズ
25×22cm
初版年月日
1981年02月02日
ISBN
978-4-8340-0865-4
テーマ
自由研究のヒントに/かがくのとも絵本

みんなの感想(0件)

まだ感想がありません。
ぜひお寄せください。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック