平山和子さんの美しい絵で、豆の種類、生長について描かれています。幼稚園でソラマメを食べた日(幼稚園で勤務しています)、絵本の部屋にこの「まめ」の絵本を置いていると、子ども達が見つけて、「先生、今日はこれ読んで!」と持ってきました。「豆って、いっぱい種類があるんやなぁ」「ながーい豆がある!見てみたいなぁ」「豆のお花ってきれいやなぁ」と、興味津々な子ども達でした。
基本情報
- カテゴリ
- かがく・図鑑
- ページ数
- 24ページ
- サイズ
- 25×22cm
- 初版年月日
- 1981年02月02日
- シリーズ
- かがくのとも絵本
- ISBN
- 978-4-8340-0863-0
- テーマ
- かがくのとも絵本/【1年生・学校図書】 国語教科書採用R2
みんなの感想(1件)
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。