鉛筆画?だからこそ伝わる色彩!保育園でこどもたちは、目を丸くして聞き入ります。巣をどこにかけるか文句たらたらの奥さんにはこどもたちの後で聞いている母さんたちの苦笑が混じります…(^-^)こどもには 本物の絵を渡したい!そう思っている私たち保育者の願いを実現してくれている一冊です。個人的には かもさんご夫婦といっしょに空を飛んでいるような気持ちになる鳥瞰図の場面が こどもの頃から大好きでした~☆
基本情報
- カテゴリ
- 絵本
- ページ数
- 64ページ
- サイズ
- 31×23cm
- 初版年月日
- 1965年05月01日
- シリーズ
- 世界傑作絵本
- ISBN
- 978-4-8340-0041-2
- テーマ
- ロングセラー/かわいい小鳥 美しい野鳥 鳥たちの絵本
みんなの感想(2件)
かもの姿が生き生き描かれています。印象的な絵である証拠に、一度しか読んだことがないこの本の絵をある日、思い出し、画用紙に息子が描き始めました。公園の池のかもを見て、かもさん、どこまで行くのかなあと想像を膨らませています。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。