中をそうぞうしてみよ

身近なものを透かして見ると、どんなふうに見えるでしょう?X線写真を使って、椅子や貯金箱、鉛筆、ボールペンなど身近なものを透視してみます。椅子に使われている釘、貯金箱にたまっているお金、鉛筆の芯など普段は見えないものを見ることができました。中を想像する楽しみを味わってみてください。見ているだけで楽しめるシンプルな美しさを持った写真絵本です。

  • 読んであげるなら
    4才から
  • 自分で読むなら
    小学低学年から
¥1,320(税込)
この商品をシェアする

基本情報

カテゴリ
かがく・図鑑
ページ数
30ページ
サイズ
26×24cm
初版年月日
2012年03月10日
ISBN
978-4-8340-2697-9
テーマ
かがくのとも絵本/1年生におすすめの本

みんなの感想(2件)

子供の学校の朝の読み聞かせの時間にちょうどいいのではないかと購入しました。子供より私の方がハマっています。教室で見せるには少し小さいのではと躊躇しています。大きな紙芝居型にできるといいなぁとおもいます。

お話し会で大人気です。大きな本にしてほしいです。「このあいだに なにがあった?」も。

※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。

※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。

※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。

あなたへのおすすめ

あのねメール通信

著者のエッセイや新刊情報を
毎月メールで配信します。

SNSで最新情報をチェック