本をさがす

キーワード
対象年齢をえらぶ
本の種類をえらぶ
シリーズ
ISBN

978-4-8340--*

検索条件を設定してください。

検索条件をクリア

べんけいとおとみさん

限定復刊

猫と犬と子どもたちの暮らしを愉快に描く

 ある家に、おとみさんという猫と、かずちゃんという男の子と、まりちゃんという女の子と、べんけいという犬が、お父さんお母さんと暮らしていました。おとみさんはちょっぴりいばっていますが、よく知恵が働き、みんなが困った時にはとても頼りになるお姉さん。いちばん年下のべんけいは、遊ぶことが大好きでいつも元気いっぱい。本書はそんな2ひきと子どもたちの姿を、四季を通し、全12話でユーモラスに描いた幼年童話です。

  • 読んであげるなら

    5・6才から

  • 自分で読むなら

カテゴリ : 読みもの
定価 : 1,980円(税込)
ページ数 : 208ページ
サイズ : 22×16cm
初版年月日 : 1985年10月20日
ISBN : 978-4-8340-0376-5
シリーズ 福音館創作童話

その他の仕様 +

みんなの感想(2件)

  • 私は毎朝通学前の孫(小学2年男の子)に本を読んでいるおばあちゃんです。孫が感想を書いて送りたいと言ったので私が孫にかわって書いています。
    「べんけいとおとみさん」は何度も読んであげています。孫が一番おもしろい所はクリスマスのプレゼントのおはなしです。
    おとみさんはかつおぶし、べんけいは肉のついた骨をもらったところだそうです。
    今日はクリスマスイヴ。孫もサンタさんからの贈り物を心待ちにしている気持ちと重なったのかな?
    素敵な本、出版して頂きありがとうございました。

    たいちゃんのおばあちゃんさん
    お子さんの年齢:小学低学年

  • 子どもの頃に読んで、ずっとまた読みたいと思っていました。今年の4月にまた本屋さんで購入できることが分かり、さっそく手にとりました。内容は、石井桃子さんがあとがきに書いておられるように昔のことかもしれませんが、何とものんびりあたたかな世界に私はとてもほっとしています。登場する犬の「べんけい」は以前うちで飼っていた犬にとてもよく似ていて、余計に親しみを感じます。これからも時々、本棚から出して読んで楽しみたいと思っています。

    井澤 加恵さん

  • 感想を書き込む

    福音館の最新情報

    フォローする

    あのねメール通信の登録

    著者のエッセイや新刊情報を毎月メールで配信します。

    あのねメール通信に登録する