どんなときも きみとなら だいじょうぶ。

こんとあき

ストーリー

こんは、あきのおばあちゃんが作ったキツネのぬいぐるみ。
あきが赤ちゃんの頃から、ふたりはいつも一緒です。
ある日、とうとう こんの腕がほころびてしまいました。
こんの腕を直してもらうために、ふたりは一緒におばあちゃんの家を目指しますが…。
互いにかけがえのない存在である、こんとあきの冒険物語です。

この きしゃに のるんだ。あきちゃん、ぼくに ついてきて。

登場人物

  • こん あきのおばあちゃんが作ったキツネのぬいぐるみ
  • あき こんといつもいっしょのおんなのこ
せきに つくまえに、きしゃが うごきだしました。「そこが ぼくたちのせきだ」

さがしてみよう

― 絵本の中にかくれた人たち ―

『こんとあき』の絵には、
場面のあちこちにさまざまな人が描かれています。
作者の林明子さんが描く遊び心あふれるしかけをお楽しみください。

表紙には…

こんとあき 表紙の絵

こんとあきが乗った汽車にも…

こんとあき 汽車の絵 こんとあき 汽車の絵

他にも思わぬ人が描かれていますよ。
ぜひ、さがしてみてくださいね!

  • ホームでほほ笑む老夫婦は、林さんのご両親がモデルです。

  • 向かい側のホームにいる乗客をよく見ると、タンタンと犬のスノーウィの姿が!
    『はじめてのキャンプ』の主人公、なほちゃんもいます。

    黒い島のひみつ 表紙

    タンタンシリーズ

    はじめてのキャンプ 表紙

    はじめてのキャンプ

  • 白いひげのおじいさんは『さむがりやのサンタ』のサンタクロース?!
    他のページにも出てきますよ。

    さむがりやのサンタ 表紙

    さむがりやのサンタ

  • 窓からこちらを見ている眼鏡のおじさんは『ピーターラビットのおはなし』に登場する、マグレガーさん。

    ピーターラビットのおはなし 表紙

    ピーターラビットのおはなし

  • 乗客には、『ふしぎの国のアリス』の登場人物、帽子屋と侯爵夫人の姿もあります。

    ふしぎの国のアリス 表紙

    ふしぎの国のアリス

あきちゃん、まどのほうに すわっていいよ。もう、ずうっと すわっていれば だいじょうぶ。

こんとあきのひみつ

裁縫上手なおばあちゃん

こんとあきが向かった“さきゅうまち”。砂丘で有名な鳥取がモデルなのは、林明子さんのご両親の故郷で大好きな祖母が住んでいたから。

裁縫上手な祖母の姿をとどめたくて、なるべくそっくりに描いたそうです。

ぬいぐるみの「こん」

おばあちゃんから、あきのおもりを頼まれてやってきた「こん」。
あきが生まれてからずっと、一緒に遊んだり、面倒をみたり、お兄ちゃんのような存在です。

「こん」は、林明子さんが型紙からおこして製作したオリジナルのぬいぐるみです。

こんの絵を描くにあたり、実物を見ないと描けない林さんは、ちょうどいいきつねのぬいぐるみが見つからず、自分で作ることにしました。
口のまわりや手足には、針金が入っていて、表情やポーズがつけやすくなっているんですよ。

本のとびらには、型紙が。
林さんの家のこん

こんとあきが乗った汽車

林明子さんは、初めにお話を考える段階で、実際に信越本線や山陰線などに乗って取材をしました。

特急列車のオレンジと紺のデザインは、いろいろな取材写真を参考に林さんが創作したものです。

こんがお弁当を買う場面は、信越本線の横川駅で峠の釜めしを買う光景がモデルに。

切符を調べにきた車掌さん。検札ばさみを指に引っ掛ける持ち方は、取材でみた様子を取り入れました。

「おや おや、どうしたんです。こんなところで!」「べつに、きっぷを もってないわけじゃ ないんです。ちょっと しっぽを はさまれたもんですから。」

書籍紹介

こんとあき 表紙

こんとあき

林明子 作
4才から / 40ページ
1,430円 (税込)

購入はこちら

作者紹介

林明子 写真

撮影: 浅田政志

林 明子

はやし あきこ

1945年、東京に生まれる。横浜国立大学教育学部美術科卒業。絵本に『こんとあき』『はじめてのおつかい』『おでかけのまえに』『でてこい でてこい』『きょうはなんのひ?』『おふろだいすき』『はっぱのおうち』『ぼくのぱん わたしのぱん』「くつくつあるけのほん」全4冊 (以上、福音館書店) などがある。長野県在住。

もっとくわしく だいじょうぶ、だいじょうぶ。