ぼく、あぶらぜみ
かがくのとも|2004年8月号
セミといえば、長い幼虫時代と成虫の短命さが有名。知っているように思っているセミの生活も、観察してみると驚きの連続です。卵はどこに産むの? 木? 地面?(正解は木の樹皮)。じゃあ、いつ、どうやって地上に降りて地中の生活に入るの? なにを食べているの?…… 幼虫時代にもスポットをあてながら、カラフルな貼り絵で展開する観察絵本です。(かがくのとも425号)
- 読んであげるなら
5・6才から - 自分で読むなら
ー
かがくのとも|2004年8月号
セミといえば、長い幼虫時代と成虫の短命さが有名。知っているように思っているセミの生活も、観察してみると驚きの連続です。卵はどこに産むの? 木? 地面?(正解は木の樹皮)。じゃあ、いつ、どうやって地上に降りて地中の生活に入るの? なにを食べているの?…… 幼虫時代にもスポットをあてながら、カラフルな貼り絵で展開する観察絵本です。(かがくのとも425号)
まだ感想がありません。
ぜひお寄せください。
※いただいた感想は編集を加えたうえで、弊社宣伝物に使用させていただくことがございます。また、本サイトのより良い運営を妨げると判断した感想は、予告なく削除する場合がございます。ご了承ください。
※ご意見・ご感想への返信はいたしておりません。ご質問・お問い合わせについてはこちらをご参照ください。
※ご登録いただいたメールアドレスは、レビューに関する弊社からの問い合わせや連絡等の目的以外には使用しません。